英語の事ばっかり気にしてるとだんだん疲れが・・・
ふぅ~ ....
そこで、息抜きというか中国語の単語など覚えてみようと
ネット検索開始っ。。。
こんな単語知ってたらいいかなって思う単語やその背景などを紹介しますね。
焼房族?
中国は、まさにゴールドラッシュ状態っ!
特に「不動産投資」は過熱気味っ。。。。
どの新築マンションも売却済みなのに、なぜか空き部屋状態らしい...
目的は「土地ころがし」なので値上げ寸前まで寝かしておいてるのだそう。
いつ手放すかの判断は情報戦略と直感が頼り。。。
なんだか投資と言うより“博打”っぽい気が。。。。
一攫千金を夢見るドラマを見ているような感じですね。
こうした、「土地ころがし」をしている人達を中国語で
『焼房族(shao1 fang2 zu2 )』と言うそうですよ。
チャーハン 焼 飯 (shao1 fan4)と 焼 房とをかけているのですね。
フライパンの上で転がすか、土地を転がすか。。。
けっこうインパクトのある面白い単語です。
隠性眼鏡?
コンタクトレンズは 「 隠性眼鏡( yin3 xing2 yan3 jing4 )」
コンタクトが不要になる、視力回復が出来る明るいニュース~
それって「レーシック手術」のこと。。つまり視力矯正手術なんですけど
中国語で「 激光視力矯正手術( ji1 guang1 shi4 li4 jiao3 zheng4 shou3 shu4 )」
ゴルフのタイガーウッズ選手やレッドソックスの松坂大輔投手も
レーシック手術を受けたそうです。参考までに費用は日本では40万円なのに
マレーシアでは諸経費込みで7万円~20万円!だとのこと。。。安っ。
マレーシアは中国語で「 馬来西亜( ma3 lai2 xi1 ya4 )」。
首都はKL クアラルンプール「 吉隆坡( ji2 long2 po1 )」。
貨幣単位はリンギット「 林吉特( lin2 ji2 te4 )」。
いろいろな中国語単語
NBA 「 美国職業籃球賽( mei3 guo2 zhi2 ye4 lan2 qiu2 sai4 )」
ワールドカップ 「世界杯足球賽(shi4 jie4 bei1 zu2 qiu2 sai4)」
ミロ 「美緑( mei3 lU4 )」。 これは、ネスレのミロです!
マクドナルド 「麦当労( mai4 dang1 lao2 )」
ドライブスルー 「得来速( de2 lai2 su4 )」
インターネット 「因特網( yin1 te4 wang3)」
Get on line 「上網( shang4 wang3)」
ソフト 「軽件( ruan3 jian4 )」
ダウンロード 「下載( xia4 zai4 )」
テニスの王子様 「網球王子( wang3 qiu2 wang2 zi3 )」
※今中国で流行ってるらしい。。。
のだめカンタービレ 「 交響情人夢( jiao1 xiang3 qing2 ren2 meng4 )」。
※上野樹里と玉木宏主演
音大生の日常を恐ろしいほどリアルに描きだした
二ノ宮知子原作コミックのドラマ化。
そして、コミック10巻以降に続く「ヨーロッパ留学編」!
お正月TVで一気に連日放送してましたね。すごく面白かったです!
無料ネットテレビだって語学の勉強にもなる!
HBO、CNN、BBC、ディスカバリーチャンネルも見放題!
中国浙江大学の開発した無料「P2Pテレビソフトウェア」で
TVAnts(世界400以上のテレビ局にアクセス)
http://www.excite.co.jp/world/chinese/web/(URLを入れると日本語に翻訳)
http://www.tvants.com/ ←URLはこちら
という情報がありましたが。。。 参考までに。。。