2007年12月27日木曜日
-------☆英検2級に出る単語/発展レベル☆----------
1) account --------> account for A
Aの理由を説明する
(動) 説明する、責任をとる
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=account&kind=ej&mode=0&base=1&row=0
2) acute -----------> an acute pain
激痛
(形) 激しい、鋭い
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=acute&kind=ej&mode=0&base=1&row=0
3) advantage------------> take advantage of A
Aを利用する
(名)有利(な点)
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=advantage&kind=ej&mode=0&base=1&row=0
4) apply --------------> apply to A
~を適用する
(動) 適用する、申し込む
5) appointment------------> make an appointment
約束をする
(名) 約束、予約
6) appreciate ---------------> appreciate the difference
違いを認識する
(動) 認識する、感謝する
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=appreciate&kind=ej&mode=0&base=1&row=0
7) blame ---------------> blame A for B
BをAのせいにする
(動) 非難する
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=blame&kind=ej&mode=0&base=1&row=0
8) comprehensive -----> a comprehensive knowledge of law
幅広い法律知識
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=comprehensive&kind=ej&mode=0&base=1&row=0
(形)広い、包括的な
9) consequence -----------> as a consequence
結果として
(名) 結果、成り行き
10) conservative-----------> Conservative Party
保守党
(形) 保守的な、古臭い
11) declaration -----------> the Declaration of Independence
(アメリカの)独立宣言
(名) 宣言
12) derive --------------> derive A from B
BからAを引き出す
(動) 引き出す、得る
13) futile ---------------> futile talk
空談、むだ話
(形) 役に立たない、むだな
14) imaginary ----------> imaginary animal
想像上の動物
(形) 想像上の
15)legacy ------------> come into a legacy
遺産を相続する
(名) 遺産
17) liable -------------> be liable to do
~しがちで、~しやすく
(形) 責任があって
18) objection -----------> make an objection to A
Aに反対を唱える
(名) 反対、異議
19) principle -----------> in principle
原則として
(名) 原則、原理
20) regard ---------------> regard A as B
AをBとみなす
(動)「 ~とみなす、を考える
21) resume ----------------> Parliament resumed work.
議会が再開された
(動) 再び始める
22) resource -----------> natural resource
天然資源
(名) 資源、力量
23) verbal ---------------> a verbal promise
口約束
(形) 言葉の、口頭の